LaboShare Logo
ホームMSPサービスラボ型開発システム開発実績紹介よくある質問お問い合せ
LABO-STYLE DEVELOPMENT

柔軟性とコスト効率を両立する、ラボ型開発

お客様専属のエンジニアチームをラオスに構築し、継続的な開発リソースを提供します。仕様変更に強く、アジャイルな開発に最適なサービスです。

まずは無料相談
  • 「継続的な開発・機能追加が必要」
  • 「開発チームを柔軟にスケールさせたい」
  • 「コストを抑えながら優秀なエンジニアを確保したい」
開発現場の課題

こんな悩み
ありませんか?

👥

エンジニア不足で開発が進まない

優秀な人材の確保が困難で、プロジェクトが計画通りに進行しない

💰

開発コストが予算を圧迫

人件費の高騰により、開発費用が想定を大幅に上回っている

⏰

新規プロジェクトに着手できない

既存業務で手一杯で、新しい取り組みに割けるリソースがない

🌏

オフショア開発への不安

コミュニケーションや品質管理に対する懸念が拭えない

📈

ベトナムオフショアのコスト上昇

従来のオフショア先でも人件費負担が年々重くなっている

🔍

採用活動の長期化

必要なスキルを持つエンジニアの採用に時間とコストがかかりすぎる

ラボシェアのソリューション

私たちが解決
します

ラオス開発拠点において、エンジニア報酬の完全公開による透明性のある料金体系、AI技術を活用した高効率開発、そして日本人エンジニアによる手厚い日本語サポートを提供するオフショア開発サービス を基本に、必要に応じて要件定義・設計、開発・テスト、保守運用などのご支援も可能です。

1. エンジニア報酬の公開

エンジニア報酬の公開

透明性のある適正コストでの開発

エンジニアの報酬を公開し、契約コストの内訳を透明化することで、無駄のない適正コストでの開発を実現します。

  • エンジニア報酬の完全公開
  • 契約コストの詳細な内訳提供
  • 透明性のある料金体系
  • 無駄のない適正価格での開発

2. AI駆動開発

AI駆動開発

最新技術による高効率開発

AIを活用した開発やペアコーディングを実践し、最新技術によって高効率な開発を実現します。

  • AI支援による開発効率化
  • ペアコーディングの実践
  • 最新技術スタックの活用
  • 高品質かつスピーディな開発

3. 日本語対応サポート

日本語対応サポート

安心のコミュニケーション体制

日本人エンジニアが現地チームをリードし、日本語での手厚いサポートを提供するため、コミュニケーションの不安なくプロジェクトを進められます。

  • 日本人エンジニアによるリード
  • 完全日本語でのコミュニケーション
  • 文化的な理解に基づくサポート
  • タイムゾーンを考慮した対応
まずは資料請求 📄
ラボシェアのことが よくわかる資料を用意しました
私たちの強み

Labo Shareの6つの強み

圧倒的なコストパフォーマンス

ラオス拠点活用により、日本のエンジニア採用に比べて最大71%のコスト削減を実現。高品質な開発リソースを低価格でご提供します。

優秀なエンジニアチームを独占

お客様のプロジェクト専属のエンジニアチームを構築。事業やプロダクトへの深い理解を持ち、主体的に開発を推進します。

柔軟なアジャイル開発体制

週単位のスプリントで開発を進め、急な仕様変更や優先順位の変更にも迅速に対応。ビジネスの変化に強い開発体制です。

お客様の状況に合わせたチーム編成

プロジェクトのフェーズや予算に応じて、エンジニアの人数やスキルセットを柔軟に調整。最適なチーム構成をご提案します。

徹底した品質・セキュリティ管理

日本人PMによるコードレビューや、国際基準に準拠したセキュリティ対策を徹底。オフショアでも安心して開発をお任せいただけます。

高い透明性と円滑なコミュニケーション

日々の進捗報告や定例会はもちろん、SlackやJiraなどのツールを活用し、常に開発状況を可視化。円滑な連携を実現します。

開発プロセス

ラボ型開発開発プロセス

お客様との密な連携を重視した、透明性の高いアジャイル開発プロセスです。

Phase 1

チーム組成

(1-2週間)

お客様の要件をヒアリングし、最適なスキルセットを持つ専属エンジニアチームを編成します。

主な成果物:

  • チーム体制定義書
  • コミュニケーションプラン

Phase 2

アジャイル開発

(週次スプリント)

バックログに基づき、1〜2週間のスプリント単位で開発。定期的なレビューで進捗と成果物を確認します。

主な成果物:

  • 動作するソフトウェア
  • スプリントレビュー報告書

Phase 3

継続的改善

(継続)

お客様からのフィードバックを元に、継続的に機能改善や追加開発を行います。ビジネスの変化に追従します。

主な成果物:

  • 改善された機能
  • 月次パフォーマンスレポート

Phase 4

スケール

(随時)

事業の成長に合わせて、エンジニアの増員や役割変更など、チーム体制を柔軟にスケールさせます。

主な成果物:

  • 増強された開発体制
  • 事業成長への貢献

PRICING

料金体系

お客様のご状況に合わせて最適なラボ体制をご提案いたします。まずは最小構成の目安からご覧ください。

ベースプラン

月額費用 15.7万円〜

エンジニア 1 名 / 月からご契約いただけるラボ型開発プランです。チーム規模やスキルセットはご要望に応じて柔軟に拡張できます。

  • ※ 表示価格は税抜・最小構成の参考料金です。
  • ※ 契約期間は 3 ヶ月から、6 ヶ月・12 ヶ月でのディスカウントもご用意しています。
料金の詳細を相談する料金表をダウンロード
プロジェクト設定
1名
1名20名
12ヶ月
1ヶ月24ヶ月
見積もり結果

月額費用内訳

エンジニア報酬(平均)¥0
サービス料(1名あたり)
¥0
月額合計(1名平均)
¥0 / 1名
チーム月額合計
¥0 / 1名

開発費用

¥0 / 1名

12ヶ月間の総額

日本・ベトナムとの価格比較(1名あたり)

ベトナムエンジニア

平均費用

¥190,000

¥190,000 お得

日本国内エンジニア

平均費用

¥550,000

¥550,000 お得

最大 ¥550,000 のコスト削減

透明性の高い価格構成: 当社の価格設定は明確で、隠れたコストは一切ありません。 為替レート: 費用は為替レートの変動により影響を受ける可能性があります。

コスト比較

圧倒的なコスト優位性

比較項目🇱🇦 ラオスエンジニア🇻🇳 ベトナムエンジニア🇯🇵 日本国内エンジニア
月額費用¥80,000¥190,000¥550,000
年間費用¥960,000¥2,280,000¥6,600,000
コスト削減効果(対日本)¥470,000/月¥360,000/月-
💡 削減率(対日本)85% 削減65% 削減-

※ジュニアエンジニア(1-2年)の場合の平均的な費用比較です。

タイ・ラオスオフショア開発でプロジェクトを成功に導く

まずはお気軽にご相談ください。専門スタッフが最適なソリューションをご提案いたします。

無料相談を申し込む資料をダウンロード
Labo
Share

タイ・ラオスオフショア開発のリーディングカンパニーとして、最高品質のサービスを提供します。

サービス

  • MSPサービス
  • ラボ型開発
  • システム開発
  • タイ・ラオスオフショア

会社情報

  • 会社概要
  • 実績紹介
  • よくある質問

サポート

  • お問い合わせ
  • 資料ダウンロード
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

© 2024 Laos Offshore Development. All rights reserved.